▲Index

06_車検場に行くまでに行うこと1--点検部分(個所)と点検項目について

■各点検項目の詳細内容

01)かじとり装置
NO 点検部分 点検項目 6ヶ月 12ヶ月 備考
1 ハンドル
操作具合
-
2 フロントフォーク 損傷 -
ステアリング・ステムの取付状況 -
ステアリング・ステム軸受部のがた -

02)制動装置
NO 点検部分 点検項目 6ヶ月 12ヶ月 備考
1 ブレーキ・ペダル
及びブレーキレバー
遊び
-
ブレーキのきき具合 -
2 ロッド及びケーブル類 緩み、がた及び損傷 -
3 ホース及びパイプ 漏れ、損傷及び取付状態 注1)
4 リザーバ・タンク 液量 注1)
5 マスター・シリンダー、
ホイール・シリンダ及び
ディスクキャリパ
機能、摩耗及び損傷 - 注1)
6 ブレーキ・ドラム及び
ブレーキ・シュー
ドラムとライニングとの隙間 - 注1)
注2)
シューの躍動部分及びライニングの摩耗 -
ドラムの摩耗及び損傷 -
7 ブレーキ・ディスク
及びパッド
ディスクとパッドの隙間 - 注1)
パッドの摩耗 -
ディスクの摩耗及び損傷 -

注1):バイクによっては該当しない場合もあります。
注2):ブレーキ・パッド、ライニングの厚さは、その結果(厚みをmm表示で)を記載することになっています。

03)走行装置
NO 点検部分 点検項目 6ヶ月 12ヶ月 備考
1 ホイール タイヤの状態(空気圧、亀裂、損傷、異常な摩耗、溝の深さ - 注)3
ホイール・ナット及びホイール・ボルトの緩み -
フロント・ホイール・ベアリングのがた -
リア・ホイール・ベアリングのがた -

注3):タイヤの溝の深さは、0.8mm以上」が車検の合格ラインです。このタイヤの溝の深さは、スリップサインが目安です。

04)緩衝装置
NO 点検部分 点検項目 6ヶ月 12ヶ月 備考
1 サスペンション・アーム 連結部のがた及びアームの損傷 -
2 ショック・アブソーバー 油漏れ及び損傷 -

05)動力伝達装置
NO 点検部分 点検項目 6ヶ月 12ヶ月 備考
1 クラッチ クラッチ・レバーの遊び -
作用 -
2 トランスミッション 油漏れ及び油量 -
3 プロペラ・シャフト
及びドライブ・シャフト
継手部のがた(連結部の緩み、スプライン部・自在継手部のがた) 注)4
4 チェーン及びスプロケット チェーンの緩み - 注)4
スプロケットの取付状態及び摩耗

注4):バイクによっては該当しない場合もあります。

06)電気装置
NO 点検部分 点検項目 6ヶ月 12ヶ月 備考
1 点火装置 点火プラグの状態 -
点火時期 -
2 バッテリ ターミナル部の接続状態(緩み、腐食) -
3 電気配線 接続部の緩み及び損傷 -

07)原動機
NO 点検部分 点検項目 6ヶ月 12ヶ月 備考
1 本体 かかり具合及び異音 -
低速及び加速の状態 -
排気の状態 -
エア・クリーナー・エレメントの状態 -
2 潤滑装置 油漏れ -
3 燃料装置 燃料漏れ -
リンク機構の状態 -
スロットル・バルブ及びチョークバルブの作動 -
4 冷却装置 水漏れ - 注)5

注5):バイクによっては該当しない場合もあります。

08)ばい煙、悪臭のあるガス、有毒なガス等の発散防止装置
NO 点検部分 点検項目 6ヶ月 12ヶ月 備考
1 ブローバイ・ガス還元装置 配管の損傷 -
2 一酸化炭素等発散防止装置 二次空気供給装置の機能 -
配管の損傷及び取付状態 -

09)その他
NO 点検部分 点検項目 6ヶ月 12ヶ月 備考
1 エグゾースト・パイプ及びマフラー 取付の緩み及び損傷 -
マフラーの機能 -
2 フレーム 緩み及び損傷 -
3 その他 シャシ各部の給油脂状態 -

10)その他日常に点検すべき事項
NO 点検部分 点検項目 備考
1 制動装置 ブレーキペダルの踏みしろ
2 灯火装置 汚れ、損傷

戻る

▲index

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送